CocoonのAMPエラー対策、正解かどうかはわからないけど


WordpressのテーマでポチっとするだけでAMP対応出来てしまうのでなにも考えずにやってみた。

そしたらAMP対応した各サイトに続々と「AMP問題が検出されました」というメールがグーグルから来るようになりました。

面倒くさいなーと思ってAMP対応をやめてしまおうかとも思ったのですがCocconの機能を使ってエラーが出てるページだけAMP対応をやめる事にしました。

AMPエラーチェクツール

まずはどの箇所でAMPエラーが出ているのかわからないと話にならないのでAMPエラーチェックツールを使います。

今回使ったのはchromeの拡張ツール「AMP Validator」

まずはchromeを立ち上げて(chromeを入れてない人は入れておいてくださいね。)→Chromeウェブストアへ行きます。

右上の青いボタン「Chromeに追加」をポチっとな。

新しい拡張機能の確認
AMP Validatorを追加しますか?

と出るので「追加」をクリック。

これでインストール完了

そうするとChrome右上にイナズマボタンが出ます。

「S」の右側のボタンね。

これでチェックしたいページを開きます。
AMP対応ページなら

に変わります。

そしてAMPエラーがある場合は次のように赤く変わります。

で、この赤いボタンをクリックするとエラー箇所を表示してくれます。

といってもソースの行番号とテキストのエラー内容だけです。

なので右クリック「ページのソースを表示」でソースを表示させ該当する行のスクリプトを確認します。

それで修正できればOKなんですが。

しかし今回ぼくのサイトのページのエラーは「フォーム」に関する事でした。
調べるとAMPはフォームに対応していないようです。

記事からフォームを削除するわけにはいかないので、この記事だけAMP対応から外そうと思いました。

Cocconの機能

Cocconの設定画面でAMPの項目を見てみると個別の記事をAMP化から除外する機能はついていませんでした。

チッ!ンだよ、使えねえ。

そうですか、冷静に方法を考えましょう。

幸いカテゴリーごとにAMP化から除外する機能がついてました。

AMP化から除外するカテゴリーを作った

これが正解かどうかはわかりません。

とりあえずやってみました。

「no-AMP」というカテゴリーを作り問題のある記事をそれに追加しました。

Cocconの設定画面でAMPの項目のところでは「no-AMP」というカテゴリーだけAMP化から除外する設定にしました。

エラーはなくなったけど

これでエラーはなくなりました。

「AMP Validator」でチェックすると問題はないようです。

本来はエラーごとにスクリプトを書き換えるのが本筋ですが今回のような「AMPはフォームに対応していない」という場合には使える方法ではあると思います。