jqueryのプラグイン「fullcarender」
かなりお世話になっている。
イベントの登録、更新、削除をまとめてみた。
イベント(スケジュール)の登録
dayClick: function(date, allDay, jsEvent, view) { var title = prompt('予定を入力してください:'); $('#calendar').fullCalendar('addEventSource', [{ id:date, (date それぞれのボックスが持つ日付。) title: title, start: date, (日付) allDay: allDay }]); });
イベント(スケジュール)の更新、削除
eventClick: function(event) { //console.dir(event); オブジェクトの中身をチェック。 var title = prompt('予定を更新してください:'); if(title && title!=""){ event.title = title; //イベント(予定)の修正 $('#calendar').fullCalendar('updateEvent', event); }else{ //イベント(予定)の削除 idを指定して削除。 $('#calendar').fullCalendar("removeEvents", event.id); } });
イベント登録などのデフォルトのuiはまったく使えないので、
カスタマイズの仕方など別の記事で書いてみます。
fullcalendar関連の他の記事
FullCalendarを使っていてコールバック関数内に設定した関数が何回も呼ばれてしまう問題
解決策が見つからない時はプログラミング専門のQ&Aサイト「teratail」
で質問するのもありだと思います。
コメント