急にアクセスが増えたなと思ったらスパムを疑え

キーワードに出現するスパム対策

googleアナリティクスでアクセス解析をしていて一日だけ急にアクセスが伸びていたら、スパムを疑ったほうがいいよね。
今回はOrganic Searchのキーワードに出現するスパム対策

analytics_chart

どんなアクセスか見てみる

左側のメニューから「集客」→「チャネル」へ進む

analytics_menu

Organic Searchをクリック

analytics_organic

プライマリ ディメンションに「キーワード」選択

analytics_keyword

いましたね!

eu cookie law eu-cookie-law.info
share buttons sharebutton.org

こいつらシツコイ!

じゃ次にセカンダリ ディメンションにホスト名を選択するよ。

セカンダリ ディメンション→「行動」

secondary_dimension01

 

次に「行動」→「ホスト名」を選択

secondary_dimension02

「ホスト名」が(not set)になっている。

secondary_dimension03

通常だとホスト名はアクセス解析をしているサイトのドメイン(このサイトではstray-light.info/wp)になってんだけど、こ奴らは(not set)

なので「ホスト名」(not set)でフィルターをかけてやる。

ページ上部のアナリティクス設定→右端の列のフィルター

「+フィルタを追加」の赤いボタンをクリック

anlytics_fillter

 

 

手順

  • 「フィルタ名」 適当に
  • 「フィルタの種類」 「カスタム」を選択
  • ラジオボタン「除外」を選択
  • 「フィルタフィールド」「ホスト名」を選択
  • 「フィルタパターン」 not set

 

以上設定したら、下の方の「保存」をクリック。

これでホスト名 not setのアクセスは除外される。

 

まとめ

これらのスパムは次から次へと出てきて際限ないね。

彼らも必死なんだろうけど勘弁してほしいです。